真川陸送について

about us

業務内容

堅実に業績を積み重ねながら
安心・安全かつ高品質なサービスの提供

当社ではトヨタ自動車で販売されている全ての車種に対応しております。NTP~Gの配送業務を専門的に請け負うことで、長年にわたってトヨタユーザーの車生活を縁の下から支えています。高度経済成長期に一般家庭にも車が普及するなど、社会の歩みと共に成長してきた当社では、トラック・自走で約37名のドライバーが在籍し、毎日、数百台もの車両を愛知県内のさまざまな地域に運搬しています。どのような条件下でもお客さまのもとへ確実に車を届けることをモットーとしており、これまで、自社起因による納車日の遅延が一度も発生していないことは当社の大きな誇りとなっています。今後も地域密着型の業務を実践し、皆さまが快適に運転を謳歌できる車社会を目指していく所存です。

会社概要

会社名 真川陸送株式会社
所在地 【本社】
〒451-0066 愛知県名古屋市西区児玉一丁目19番10号
TEL.052-521-0623 FAX.052-522-5865
【豊田営業所】
〒473-0933 愛知県豊田市高岡町池端40-3 ntpグループ 高岡新点センター NTセブンス 内
TEL.0565-54-7533 FAX.0565-54-7688
創業 1970年3月25日
設立 1971年2月12日
代表 代表取締役社長 真川 慈康
社員数 47名
約款

自動車:標準運送約款 – 国土交通省 (mlit.go.jp)

貨物自動車運送事業法施行規則

沿革

1970年3月25日 個人事業主として真川 安夫が創業
初期の配送は自走員20名で赤ナンバー使用による自走配送
1970年 名古屋トヨペット株式会社から高岡配車センターを拠点とした各営業所間の配送業務を委託される
1978年9月5日 1977年、名古屋トヨペット株式会社から販売台数の増加に伴い、積載車輸送を要請され、次年1978年9月5日に特定貨物運送事業経営許可取得
積載車7輌(自車4輌・傭車3輌)で開始
1989年8月14日 組織変更で真川陸送株式会社設立
1990年9月17日 一般区域貨物自動車運送事業免許取得
積載車12輌(自車9輌・傭車3輌)
2000年1月 第1次物流システム構造改革導入に伴い夜間配送開始
(積載車12輌)・自走廃止
2010年1月 蟹江テクノセンター配送開始
2014年10月 豊橋BPセンター配送開始
2014年11月 豊橋テクノセンター配送開始
2015年10月 高岡BPセンター配送開始
2017年10月 南BPセンター配送開始
2019年3月 創業50周年
2024年4月 創業55年

アクセスマップ

【本社】
〒451-0066 愛知県名古屋市西区児玉一丁目19番10号
TEL.052-521-0623 FAX.052-522-5865

【豊田営業所】
〒473-0933 愛知県豊田市高岡町池端40-3 ntpグループ 高岡新点センター NTセブンス 内
TEL.0565-54-7533 FAX.0565-54-7688

仲間紹介

真川陸送株式会社と共に働いてくれる仲間たちを写真で紹介しています!(掲載許可済み)
社内の雰囲気をよりもっと知りたい方はこちらへ→→→→仲間紹介